
なぜ、PlaystationVRの流行でエンジニアが必要となるのか
なぜPlayStationVRの人気でJavaScriptやC#といったプログラミング言語を扱えるエンジニア、プログラマの需要が急増しているのか。
その理由は、ゲームエンジンである「Unity」の台頭にあります。
Unityとは、ユニティ・テクノロジーズ(日本法人はユニティ・テクノロジーズジャパン合同会社)が開発したPC、ゲーム機、スマートフォン向けのゲームを開発するゲームエンジンで、有名な作品では
- ドラゴンクエストⅧ(株式会社スクウェア・エニックス)
- テラバトル(MistwalkerCorporation)
- リバーシ あらいぐまラスカル(株式会社リディンク)
があります。コンシューマ、アプリ問わず様々なジャンルの3Dゲームが素人でも手軽に作れるよう設計されているため、今人気のPlayStationVRでも多くのコンテンツが作成可能なのです。
UnityとJavaScript、C#の関係
ゲームエンジンであるUnity自体はC言語、C++で書かれているのですが、スクリプト言語はC#やJavaScript(UnityScript)、Booが対応しています。
そのため、C#やJavaScript、Booのプログラミング言語を習得したエンジニアが必要となります。
C#やJavaScriptは言語として知名度や習得人口が多いものの、いかんせんPlayStationVRを基盤としたコンテンツ開発や自社アピールが急激に活発化しており、人手が足りていません。
まるでゴールドラッシュでも起きたような状態になっています。
いくらプログラミング言語を覚えたエンジニアが多いとはいえ、この需要の急増にはとてもついていけません。
こちらのレバテックキャリアやレバテックフリーランスで登録しておくとその需要の高さは一目瞭然で、年収1000万を提示される案件も多くあります。
年収が400万以下で生活がキツイ……というエンジニアの人は自分のスキルと照らし合わせて、一度求人を調べてみてください。今の世の中、情報を集めなければ貧乏街道まっしぐらです。
JavaScript、C##の人気急騰に見る年収1000万超えのための思考法
- 産業機械
- PC ゲーム機
- スマートフォン
- タブレット
- PlayStationVR
どれも見覚えのある電子機器かと思いますが、これらの共通点がわかりますか?
すべて「爆発的に需要が拡大した電子機器」であるということです。
そして、どの電子機器も必ずプログラムで動いており、プログラムがあるからにはそれを設計、運用するエンジニアが必要となります。
需要が爆発的に増えた影響でエンジニア不足が起きた時、少しでも質の良いエンジニアを獲得したい企業は何をするのか。
そう、優秀なエンジニアを好待遇で雇うのです。
優秀なエンジニアであれば、世の中の流れをしっかりと把握し、適切なタイミングで転職を図ることで大幅な年収アップを果たすことができます。
それこそ、年収1000万どころか2000万も夢ではありません。
エンジニアなら情報を集めよう!
しかし、どれだけ優秀なエンジニアであっても、低給の企業に就職し、日々をただただ過ごしていただけでは年収400万にも満たないままです。
キャリアアップをしたい!年収をアップして趣味や家族に時間を使いたい!
今日からでも遅くありません。
一日五分でもよいのでニュース記事を斜め読みし、世間の情報を集めましょう。
そして、需要が高まっているコンテンツを見つけたら、そのコンテンツに使用されているプログラム言語やネットワーク環境などを調べるのです。
もし自分のスキルとマッチするものがあれば、すぐさま求人サイトなどで関連求人を調べてみましょう。
普段は募集年収が低いスキルだったとしても、需要過多になることでその年収は2倍、3倍に跳ね上がります。
あとは自分のキャリアプランと照らし合わせて転職や外注請負などをするだけで容易に年収を上げることができます。
おわりに
いかがでしょうか?
少し世の中の動向に気を付けるだけで、一般的なエンジニアでも年収1000万以上になることも可能なのです。
日々の忙しさに流されず、自分のキャリアアップのためにほんの五分だけニュースを見てみませんか?
