
Swift先生の就活相談室
【キリリトさんからの質問】
【Swift先生からの回答】
ご質問ありがとうございます。転職をしていいのかどうかと聞かれれば、答えはYESです
どんなに優れた会社であっても自分のキャリアプランと合っていなければ転職の必要がありますし
スキルを磨くにしても。一つの会社だけでは磨けないスキル、手に入らない知識などがあります。
無暗やたらに転職をした方が良いということではありませんが、しっかりと計画を立てた上での転職はスキルも年収も、やりがいもアップに繋がります。
「転職すると将来が閉ざされる」は古事記レベルに古い知識!
転職回数が多いほど就職が困難。
一度でも会社を辞めれば人生の落第組。
などという古い知識が未だにTVや子を持つ両親、祖父母の間で語り継がれています。
ですが、転職も経験せず、多様なスキルを身につけずにこれからの日本、世界を生きていくのはそれこそ困難です。
どんなに優秀な会社でも10年ほどで潰れてしまう昨今、転職のタイミングは大半の人にやってきます。
中途半端に残るプライド、管理職の給料に慣れてしまった生活能力。
年齢も高く、他の環境に馴染むスキルがゼロの人材。
そんな人材を取る企業がどこにあるでしょうか?
確かに、10~20代までは企業への誠実さを求める場合もあります。
ですが、30代を過ぎればその人のスキル、実績のみが企業にとっての魅力となります。
いざ職務経歴書を見たらページの半分も埋まっていない……というのではとても魅力がありませんよね。
転職とは挫折や逃げではなく、目標への座標修正、ステップアップの場です。
しっかりと計画を立て、賢い転職をしましょう。
そうすれば年収一千万円以上も夢ではありません。
おわりに
Swift先生の就活相談室、いかがだったでしょうか?
就活だけでなく、人事やエンジニアへの質問など、気になったことがあったらドシドシご応募ください。
応募方法はRuby君が運営しているTwitter(@swift_sensei)にメッセージを送ってください。
本気のお悩みから気軽な雑談まで、お待ちしております。
